CONTACT

東京・埼玉で対戦相手をお探しの軟式野球チーム関係者様!

スーパーキャッツでは対戦相手探しにいつも苦労しております。

もし宜しければうちとの対戦も是非ご検討ください。

ちなみにうちのレベルは5段階評価でだいたい「投手力1」「守備力1」「打撃力1」「機動力1」「女子力3」「総合評価1.5」ぐらいだと思います(こんな行ってないかな?)

☆★☆ 資格 ☆★☆

約束(集合時間等)を守れるチーム。

試合当日は9人以上集まるチーム(もし足りなくなりそうな場合は事前に相談を)

野球経験者(野球を全くやったことのない人は危険ですので)で構成されてるチーム。

試合中飲酒禁止とかの、マナーやルールをある程度知っているチーム。

乱暴じゃないチーム(乱闘とか禁止で)

勝ちたい・強くなりたいチーム(うちはいつもそのつもりです)

心から草野球を愛するチーム。


☆★☆ 場所 ☆★☆

東京都は板橋、練馬、豊島 埼玉県は志木、朝霞、富士見、新座、和光、三芳、大宮

上記以外にもお伺いできますが、たまにご期待に沿えない場合もあります。


☆★☆ ボール ☆★☆

開始時に新球(軟式公認球M号)を2個づつ用意。

試合中に足りなくなった場合は攻撃側が用意し、試合終了後に清算しましょう。


☆★☆ 服装 ☆★☆

基本的に全員帽子ユニホーム(不揃い可)を着用すること。

またスパイクも必須で!(ケガ防止のため)


☆★☆ 審判 ☆★☆

派遣審判をご希望の場合はご相談ください。

派遣審判じゃない場合は攻撃側より1人(球審)出すこととし交代は自由です。


☆★☆ お金 ☆★☆

グランド代折半でお願いします。

また、派遣審判を依頼した場合は、そのお金も折半で。


☆★☆ さらにわがまま申しますと。。 ☆★☆

以下は相談です( No!でもいいですができたらお願いします)

基本的に全員ユニホーム着用はしますが、夏はTシャツ、冬はジャンバー着用もOKとさせてください。

 → 熱中症防止のためお願いします。

全員打ちOKとさせてください。

 → ふざけてるわけではなく参加者全員を試合に出したいという考えからです。 ただし打順は事前に決めそれを守ります。

守備の交代を自由とさせてください。

 → 上記とほぼ同じ理由です。 あたりまえですが守備は9人で行います。

めちゃくちゃ強いチームはお断りします。

 → と言うのもご期待に沿う事ができないと思いますので。。 その辺をご了承頂けるのであれば是非お願いします。


☆★☆ 応募方法 ☆★☆

ご応募はメール( 下記のスーパーキャッツ広報部宛てで )でOKです

ご応募の際は以下を明記ください。

1.チームのお名前

2.チームのレベル(5段階評価で)

3.代表者または担当者様のお名前

4.連絡先(電話番号とメールアドレス)

5.対戦希望日

6.対戦希望場所(グランドありなしも明記ください)

7.ホームページがあれば教えてください。

8.うちのわがまま(上記をご参照ください)につきあって頂けるか?

また、何かご不明な点等こざいましたら、どうぞお気軽にお問い合せください。


お問い合わせ先

スーパーキャッツ広報部: s_cats2002z @ yahoo.co.jp @ は半角の@に変更してください。


利用グランド一覧

東京都

 板橋区   荒川戸田橋緑地野球場

 板橋区   赤塚公園野球場

 板橋区   城北野球場

 板橋区   小豆沢野球場

 板橋区   戸田橋下・硬軟グランド野球場

 板橋区   榎本グランド(板橋区新河岸付近)

 練馬区   光が丘公園野球場

 練馬区   石神井公園野球場

 練馬区   大泉中央公園野球場

 練馬区   城北中央公園野球場

埼玉県

 朝霞市   朝霞中央公園野球場

 朝霞市   北朝霞公園野球場

 和光市   東京薬業健康保険組合総合運動場野球場

 戸田市   彩湖・道満グリーンパーク野球場

 さいたま市 大宮けんぽグラウンド

 さいたま市 秋が瀬公園野球場

 さいたま市 荒川総合運動公園野球場

 さいたま市 上福岡第2運動公園野球場

 さいたま市 ふじみ野市荒川第2運動公園野球場

 さいたま市 西遊馬運動公園野球場

 川口市   川口市荒川運動公園野球場

 川口市   青木町公園総合運動場 川口市営球場

 川口市   前田西野球場

 上尾市   平方野球場

 入間郡   三芳町総合運動場運動公園野球場

 入間郡   豊島区立三芳グランド野球場

 入間市   黒須市民運動場野球場

 川島町   総合運動場野球場

 狭山市   鵜ノ木運動公園野球場

 狭山市   新狭山公園野球場

 狭山市   上奥富公園野球場

 日高市   北平沢運動場野球場

 志木市   秋ヶ瀬運動公園軟式野球場

 新座市   野火止運動場野球場

 富士見市  荒川運動公園野球場

 富士見市  ふじみ野市荒川運動公園野球場

 清瀬市   東京都職員共済組合清瀬運動場野球場

 所沢市   総合運動場野球場

 所沢市   滝の城址公園運動場野球場

 所沢市   西武ドーム

※ 太字は比較的多いところです
※ この一覧は過去10年の利用実績です